平成24年度千代田区認知機能向上教室が始まりました!
2012/04/16
今回の教室の参加者は10名様。
半数以上が前回の教室も参加され、皆様顔見知りの方が多かったようです。
初めて参加される方が今回は2名様いらっしゃいます。
今日は第1回目ということで、自己紹介をしたりこの教室の趣旨を説明したり・・・
というオリエンテーションが中心でした。
その後は、次々回の1時間おでかけの回に向けて、
グループに分かれそれぞれ行き先をザッと決めて頂きました。
それぞれ「いずみの会」グループと「ほほえみの会」のグループで
行き先を検討しています。
「みんなできめよう」「みんなで話し合ったほうがいいよ」
という声があちこちから聞こえ、とても活気があります。
次週は「ファイブ・コグ」を実施します。
先週ファシリテーターもファイブ・コグに挑戦しました。
なかなか体力・気力のいるテストでした。
集計結果が楽しみです。
これから全12回の教室が、皆様にとって楽しい教室になるように
がんばりますので、よろしくお願い致します。